CONTACT
お気軽にお問い合わせください
こんにちは!
今回は、いま注目されている「住宅省エネ2025キャンペーン」についてご紹介します。住宅の新築やリフォームを検討している方にとって、見逃せない制度です!
簡単に言うと、家をエコで快適にするリフォームや新築をすると、国が「補助金」をくれる制度です。
たとえば…
•「冬に家の中が寒くて困ってる」
•「電気代やガス代を少しでも安くしたい」
•「子どもが生まれたし、もっと快適な家に住みたい」
そんな人たちのために、国が省エネリフォームや省エネ住宅の購入をサポートしてくれるんです!
高断熱の窓や設備の導入を促進し、快適でエコな住まいづくりをサポートしてくれる補助金制度が用意されています。
このキャンペーンでは、主に以下の4つの補助制度が活用できます。
新築・リフォームどちらにも使える制度で、子育て世帯や若者夫婦世帯を中心にサポート。
断熱性能の高い窓に交換することで、光熱費の削減と快適な住環境が実現できます。
高効率給湯器の導入に対して補助が受けられます。特にエコキュートなどが対象です。
集合住宅にも対応。省エネ設備を導入しやすくなっています。
例えば、先進的窓リノベ2025事業は最大200万円、子育てグリーン住宅支援事業は最大160万円、給湯省エネ2025事業は最大20万円の補助が受けられる可能性があります。
・子育て世帯・若者夫婦世帯(新築の場合)
・すべての世帯(リフォームの場合)
・省エネ性能を高める住宅設備を導入する方
など、幅広い方が対象になります。
補助対象 | 内容 | 補助金の目安 | 対象者 |
窓のリフォーム | 古い窓を断熱性の高い窓に交換 | 数万円〜200万円以上(規模による) | すべての世帯 |
給湯器の交換 | エコキュートなど高効率給湯器を設置 | 約5万円〜13万円 | すべての世帯 |
新築(エコ住宅) | 高断熱など省エネ性能の高い家を新築 | 最大100万円前後 | 子育て世帯 or 若者夫婦世帯 |
その他のリフォーム | 断熱材・節水トイレなどの省エネリフォーム | 数万円〜(組み合わせ次第) | すべての世帯 |
予算に達した時点で終了する場合があります。
そのため、リフォームや新築を検討中の方は、早めのご相談・お見積もりがオススメです!
「住宅省エネ2025キャンペーン」は、快適な暮らしと省エネを同時に叶えるチャンス。補助金制度を上手に活用することで、負担を軽くしながら賢く住まいをアップデートできます。
•光熱費を少しでも安くしたい
•夏・冬の快適さをアップしたい
•おトクに新築したい(子育て・若者世帯)
今なら国のサポートを活用して、賢く・おトクに住まいを改善できるチャンスです!
興味のある方は、お早めにご相談ください!
※2025年4月更新時点の情報です。詳しくは公式Webサイトで最新情報をご確認ください。
補助金について詳しく知りたい方はマイルームにお問い合わせください。
①QRコード、リンクより「マイルーム山口」の友だち追加をお願いいたします。
②お気軽にメッセージをお送り下さい!
※返信は、営業時間内となります。
営業時間外のメッセージについては、翌営業日に対応させていただきます。
■定休日:第2•4土曜日及び、日•祝日休み
■営業時間:9:00〜18:00